「子どもの進学の夢を叶えるために~教育資金プラン」について

子どもがいらっしゃるご家庭の場合、避けて通れないのが進学費用のこと。
「たくさんお金がかかるのがなんとなくわかるので、できるだけ考えたくない」
・・・というお声も耳にします。
しかし、進学費用は使う時期が決まっているので計画も立てやすく、早めに準備を始めると負担感も軽くすみます。むしろ、子どもが大きくなってから慌てて準備するほうが大変です。
教育資金に関するセミナーのご依頼が増えています!!
「幼稚園生の保護者向けに」とお声をかけてくださるところもあります。「子どもがそんなに小さいうちから?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、札幌でも私立の中高一貫校に通わせたいという方が増えてきていますので、早めに聞いておいても損はないと思います。内容は下記の中から、お子さんの年齢やご希望にあわせてお話しをさせていただいております。
・進学費用はどのくらいかかるのか
・教育資金を貯めるための3つのポイント
・奨学金の種類と注意点
・教育ローンの知識と落とし穴
・今後のライフプランも考えよう
幼稚園生や小学生の保護者には「今知っておいたほうが良い情報」を。中学生や高校生の保護者には「もう少し具体的な情報を」をお伝えいたします。
「もっと早く聞いておけば良かった」「早めに知っておいて良かった」というお声もいただいております。お気軽にお問合せくださいね。